






※「手作り化粧オイル アンティアン 保湿用オイル『ラベンダー』」のお客様の声はこちら。
VOGUE NIPPONの公式サイト Beauty Whispers 「秋風になびかせたい、サラ艶ヘア。」でも紹介された人気商品です。
●直射日光の当たらない冷暗な場所で保管してください。
ホホバオイルは酸化に強く、ラベンダーが天然の防腐剤の役をいたしますが、なるべく新鮮なうちにお使い切りください。
●10℃以下の場所に置いておきますとオイルが白く凝固いたしますが10℃以上に保温していただきますと元に戻ります。
●昨年から続く世界的な異常気象のラニーニャ現象により、
ホホバオイルの産地、アリゾナをはじめとするアメリカ中西部、南米、オーストラリアが、低温や大雨などの異常気象に見舞われほぼ全滅。
今年の収穫量は例年に比べ30%程度といわれ、 ただでさえ貴重なオイルが、入手困難なほどの貴重品になってまいりました。
アンティアンでも、クイーンシリーズの洗顔石鹸、保湿用ホホバオイルに使用いたしておりますが、
今までは、多少の油くささを嫌い、ほぼ透明色の脱色脱臭をした精製ホホバオイル「クリアー」を使用いたしておりましたが、
夏ごろより、未精製の黄色がかった、少々油のにおいが残る「ゴールデン」ホホバオイルのみの供給となり、それに変更させていただきました。
マイナス面は、油の香りが多少する。 プラス面は未精製のため、養分そのものも何も引かれないよさがございます。
保湿用ホホバオイルの色が変わったな、とお気づきの皆様もいらっしゃると存じますが、
内容的には上記の変化だけでございますので、安心してお使いいただけましたら幸いに存じます。

■ 手作り石鹸アンティアンのお客様レビュー
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ささやん様 | 2011-12-02 |
使い始めは量がよくわからなくて、多すぎてベタついたりもしましたが2プッシュが丁度いい感じです。髪を乾かすとサラサラになりました。香りもほのかでいい感じ。ずっと使い続けてきたい商品です! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みやび。様 | 2010-03-04 |
石鹸で髪を洗った後に、お酢リンスをして、仕上げにこのオイルを数滴髪に馴染ませています。^^ 保湿と、艶出し効果があるみたいだし、 リンスで使ったお酢の香りを和らげてくれます。^^ 湯船に入れてもいい香りです♪ 香りも効果も大満足です。^^ |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ところてん様 | 2009-08-22 |
全身に使っています! 石鹸シャンプーを使ったあと タオルドライした後の毛先にしみこませてドライヤーしてます。 乾くと、根元サラサラ毛先しっとりです。 顔にはお化粧水をたくさん含ませたあと、フタがわりに手のひら全体で。 ボディには全身うすーく塗っています。 あと伸びが悪い日焼け止めクリームやファンデーションに一滴垂らすと、メイクの仕上がりがツヤ肌になるので大好きです。 |
化学合成物質無添加、防腐剤無添加、人工香料無添加
●全成分
無農薬有機栽培ホホバオイル、ラベンダーエッセンシャルオイル
●製品の特徴
保湿クリームとして、お顔はもちろん全身にお使いください。
・ホホバオイルは、ネイティブアメリカンが髪や肌の手入れに使い続けてきた、ホホバというツゲ科の植物の種から絞り取る貴重なオイルです。オイルでありながら油分は半分ぐらいで、あとの半分は人の皮脂にも含まれる成分を持つ液状のろう。そのろうが、乾燥肌には油分を補給し、うるおいを保つ優れた保湿膜を形成してくれます。
また、ホホバオイルは、肌になじみやすく、およそ5分ほどで吸収されるため、ベタつかずさっぱりさらさらとした使い心地なのが特徴です。
・プロバンスでとれた最上級 無農薬・有機栽培のラベンダーエッセンシャルオイルを配合し、お肌のコンディションを整え、心を安らげてくれる香りをもたらします。
化粧品の材料としてもきわめて高価な有機栽培のホホバオイルとラベンダーを用いた、贅沢なスキンケアオイルは、お肌への優しいプレゼントとなるでしょう。
★この製品に使用していますラベンダーエッセンシャルオイル10ml 3000円(税込み)はこちらから。
手作り化粧オイル アンティアン 保湿用オイル 「ラベンダー」50ml 3,780円(税込)
■ 手作り石鹸アンティアンのお客様レビュー
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ささやん様 | 2011-12-02 |
使い始めは量がよくわからなくて、多すぎてベタついたりもしましたが2プッシュが丁度いい感じです。髪を乾かすとサラサラになりました。香りもほのかでいい感じ。ずっと使い続けてきたい商品です! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みやび。様 | 2010-03-04 |
石鹸で髪を洗った後に、お酢リンスをして、仕上げにこのオイルを数滴髪に馴染ませています。^^ 保湿と、艶出し効果があるみたいだし、 リンスで使ったお酢の香りを和らげてくれます。^^ 湯船に入れてもいい香りです♪ 香りも効果も大満足です。^^ |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ところてん様 | 2009-08-22 |
全身に使っています! 石鹸シャンプーを使ったあと タオルドライした後の毛先にしみこませてドライヤーしてます。 乾くと、根元サラサラ毛先しっとりです。 顔にはお化粧水をたくさん含ませたあと、フタがわりに手のひら全体で。 ボディには全身うすーく塗っています。 あと伸びが悪い日焼け止めクリームやファンデーションに一滴垂らすと、メイクの仕上がりがツヤ肌になるので大好きです。 |